
アルトネリコ(ゲーム・漫画・小説)に登場するキャラクター、アイテム、 ヒュムノス、設定等に関する全年齢向けの作品ならなんでもOK!
アンソロジー完成品(冊子&CD) 1部
※複数参加者で1つの作品を提出していただいた場合、参加者1人につき1部ずつお渡しします。
※複数の作品を提出していただいた場合であっても、作品数によらず参加者1名につき1部ずつお渡しします。
作品の著作権は各参加者に帰属し、企画主催者に譲渡されることはありません。
今回のアンソロジー向けに新規作成された作品の全てを再掲・再録する場合、アンソロジー発行から1年以内はお控えいただけますと幸いです(1年以内であってもサンプル用などに一部を公開することは問題ありません)。発行から1年後以降であればご自由に(有償・無償を問わず)再掲・再録していただけます。
また、既に公開済の過去作品を提出される場合は引き続き該当作品の公開・頒布を行っていただいて構いません。
※RGB形式で提出いただいた原稿はCMYK形式に一括変換して入稿します。
※詩・文章などの文字や図などは余白にかからない設定にしていただくと読みやすくなります。
※txtファイルで提出いただいた作品はこちらで版組を行います。
小説作品は原則として下記小説用テンプレートをご使用ください。
テンプレートはMicrosoft Word用で他ソフトウェアでの利用はサポート対象外になっています。もしInDesignや一太郎などでうまくテンプレートが利用できない場合は設定をお伝えしますのでお手数ですがご連絡ください。
なお、テンプレートのデフォルト設定は右始まりになっています。左始まりで作成したい場合は空白ページを最初に挟む等の対応をお願いします。
※詩・文章などの文字や図などは余白にかからない設定にしていただくと読みやすくなります。
テンプレートの使用は任意です。
キャンバス設定などが難しい方はテンプレートをご利用ください。
歌詞カードは冊子版に収録します。原稿設定についてはカラー原稿及びモノクロ原稿の項目をご確認ください。
原稿作成に当たって不安なことがありましたら企画主催までお気軽にお尋ねください。
冊子巻中に参加者様のコメントを収録します。以下のテンプレートにご自身のSNSアカウントやサイトURL、コメント、イラスト、アルトネリコシリーズへの想いなどご自由にご記入してください。
※楽曲など複数名で参加の場合は1グループ(1名義)で1マスに寄せ書き、1名ごとに1マス利用のどちらでもOKです。
※画像作成が出来ない方はテキスト形式で提出していただき、主催で画像を作成します。詳細は作品提出フォームをご確認ください。